Uncategorized– category –
-
移動ポケット2
裁断済みにしてあった生地を縫製しました!何個作ってもどこか間違ってしまう💦なかなか作りなれません💦 リボンは後付だけど、可能な限り下寄りにつけて猫耳っぽくしてみました!カラーは女の子の鉄板カラーの黒×ラベンダー色の配色🥰 リボンアイテムはかわいいんだけど時間が倍ほどかかります(;'∀')でも、出来上がりはかわいすぎるーーーーーー💖 -
娘のエプロン
トーカイさんで購入した生地を使って子どものエプロンを作りました。 何を作る予定で生地を買ったのか、、、生地巾を間違えたのか、 全然用尺が足らず、、、、ずっと保留していたのですが、本人が見えるところだけかわいい生地なら納得するかと思い、後はあまり生地で。 キルティングとフリル布の境目。スカラップになっているなっているところのロック始末をきれいにする技術はないので、目隠しに余っていたギンガムチェックのバイヤステープで隠しました。 キルティング部は絶対そこで手を拭くと思うので、ハン... -
移動ポケット
窓から見える桜が満開になりました🥰過ごしやすい季節ではありますが、花粉症歴11年。花粉症の身としましては複雑な季節でございます。。。 タイトルの移動ポケット 我が家男の子なので、お恥ずかしながら「移動ポケット」というものを軽視していました💦 デニム調のかっこいいい系(柄逆ですみません💦) シンデレラカラーのかわいい系 リボン付きの移動ポケット作りながら「可愛い~~~~😍」 作っているうちには楽しくなってきて。。。。。。 たくさん作っちゃいました😂ここに写っていませんが、ほんとはもっとあ... -
結婚して地方へ
結婚で転勤族妻となり地方へ。その地は静岡。市内ではなく掛川。茶畑が広がる。駅から徒歩10分。アパートの裏には茶畑。 地方暮らし3ヶ月目。ナチュラル系のセレクトショップの通販の梱包としてアルバイトが決まるネット通販の梱包のはずが、、、、働き出して2か月もしないうちに自社ブラントのすべてを任せられることに。社長:「服つくれる??」私:「作り方と工場とやり取りや流れはわかりますが、、、、」 「工場や企画は何を??」社長:「(笑)」カジュアルとは打って変わって布帛のリネンがメイン... -
就職から結婚まで
就職活動を期に洋裁教室は辞めたあと、パターンの職業訓練学校に通う。同時進行で、フリーのパタンナーさんのアトリエに通い更なる技術の向上を目指す。職業斡旋のパターン学校では工業用パターンをメインに就職してから必要なことを学び、時にプレタを扱う会社へ企業研修で縫製のアルバイトに行く。朝から晩までいろんなパタンナーさんの1STパターンの丸縫。生のパターン。いろんな経験をさせて頂きました。その会社には20人近くのパタンナーさんが在籍していました。先にも後にもこんなにパタンナーさんがたくさ... -
ラベンダー色のプルオーバー
花粉の季節、処方で一番強い薬を処方してもらっていますが、とめどなくあふれる鼻水に悩まされていますが皆さんいかがお過ごしですか?今回はダンボールニットで私の中の定番になったプルオーバーを作りました。 前回のこの子と同じ形 話は戻りますが、ラベンダー色のプルオーバーとってもかわいいんです☆彡 でも、、、着用2日で毛玉、、、、、😢 生地を購入時、T/Cダンボールニットと書いてあり。。。。。Tは(テトロン)ポリエステルCはコットン化学繊維と天然繊維の混生地は必ずと言っていいほど毛玉ができます... -
メンズシャツ②
先日トワルまで組み終わっていたパターンですが、縫製完了しました! 前回子どものシャツを作ったときは完全に剣ぼろ失敗しましたが、今回は収まりました(笑)でも、まだまだ。。。。 ボタンオール で、反省点がたくさんまた上衿がはねてます😫今回は手を抜かず。。。上衿の表と裏衿のパターンを分けたのにも関わらず、、、、衿の折り帰りの見通しが甘かった。中国にパターンを出して、縫製してもらうときは表衿しか入れません。*中国縫製工場にそこまでの技術と管理ができないからという理由で。でも、工場のサン... -
レディースプルオーバー
こちら久しぶりにレディース作りましたよ☆企業パタンナー時代はこんな感じもものたくさん作っていました。コロンと丸いシルエットのちょっと変わった形のこのプルオーバーこれ、フツーのトレーナーよりパターン数が少ないんです!!お尻は隠したいけど、前丈を長くすると野暮ったくなるので、短めに。着瘦せ効果ばっちり!!2キロは痩せて見える♡ 3型とも同じパターンを使用。生地が全く違えば見え方も全然違うので、同じパターンを使っていろいろ試してみることをお勧めします!!でも、一つ違う箇所が、、、、衿... -
スノーボードブーツの固定具
結婚する前から趣味がスノーボードでして、毎年かなりの頻度で雪山にお出かけに行っています。ほんと迷惑な嫁だとは思うのですが、、、、子ども人いてもシーズンお休みしたことがありません。義母宅はゲレンデのそば。義母宅に帰省する=滑れると思っている嫁でございます🤣もちろん、子どもがいないときに比べったら滑っている時間は比じゃないくらい少ないですが、子どもが寝ている時間の1時間だけでも。お昼寝した瞬間、お外に出かけていました。そんな息子たちと漸く一緒に滑れるようになり。先日白樺湖ロイヤ... -
メンズシャツ☆
先日からメンズシャツの作成に取り掛かっています。 結婚して十数年。 毎年少しずつパンプアップしている旦那。身体はSサイズからMサイズに。。。。でも、身長が伸びるわけではなく。。。。🤣会社はここ数年でスーツ → オフィスカジュアルに移行しつつあり。。。。スーツでは社内で浮いてきたということで、着丈はSサイズ、身巾はMサイズの旦那のオフィスカジュアルを制作することに。またまた。和歌山染工さんで購入したオックスフォード綿100%の生地。シャツの定番生地オックス生地をチョイスしました!! ...
12